参加してきました

一回目はFNM後に周りのノリに巻き込まれ参加することになった深夜イエサブ
深夜テンションが命ずるままに赤箱を選択、プロモレアは《ピア・ナラーとキラン・ナラー》
深夜テンションだったので赤単を組み、3色に綺麗に回られ負け3-1


二回目は土曜アメドリ
深夜プレリで疲れていたので速そうな赤箱を選択、プロモレアは再び《ピア・ナラーとキラン・ナラー》
黒の除去をタッチして赤黒を組み、緑にテンポ良く殴られて負け×2で4-2
受けのサイドプランを用意していなかった


三回目は日曜アメドリ
ここまできたらせっかくなので赤箱を選択、プロモレアはもちろん、《ピア・ナラーとキラン・ナラー》
若干のアーティファクトシナジーがある青赤を組み、初戦負けてデッキを少し組み替えたが、あまり関係なく毎ゲームナラー夫妻とつむじ風のならず者を都合良く引けて残り勝ちで4-1


2日間通して毎回ナラー夫妻を引き当てる幸運に恵まれた、本当に頼れる奴等だったので構築でも期待


週末からのオリジン環境が楽しみです、財布が寒いけど...(あまりペイできなかった)







アリスMMFC

2015年7月6日 TCG全般
参加してきました

前回、速槍が止まる事が多かったのと、コンボ耐性が不安だったので死儀礼不毛型に

30人のスイス4回戦+SE3回戦

結果は2-2でした

SEで戦う身内を後ろで見ているだけなのは悔しいですね、精進します


運営の皆様お疲れさまでした

MFCレガシー

2015年6月30日 TCG全般
参加してきました

久々のレガシー、デッキはノーラ仕込みのURbデルバー

参加者24名のスイス5回戦+SE3回戦

白単純鋼 ○×○
黒緑汚染 ○○
奇跡 ○○
ID
エルフ ×○×

3-1-1で6位抜け

URデルバー ××

尻すぼみ

長考しまくってしまったので経験値を貯めないとですね


運営の皆さんありがとうございました
来週も行きます











PPTQ#1@vintage

2015年6月14日 TCG全般
目無しからPWP欲しさに続けたが負けて1-3ドロップ、お疲れ!
グリクシスツイン

24人定員MAXのスイス5回戦+SE3回戦


R1:タルモツイン○○
相手の土地安定せず。
ツインミラーは面白い


R2:バーン×○○
G1クアマリしたけどミスらなければ勝ってた、諦めてはいけない


R3:親和○○
ozkさんすみません...


R4:アミュレット××
動画でしか知らないデッキ、普通にプレイわからなくて死ぬ


R5:ID


4位抜け

SE1:R4のアミュレット○×○
相変わらずプレイがヤバかったけど月が強かった


SE2:感染××
これも動画でしか知らない。
除去はメインで撃つという知識だけで戦ったが、キレツインに蔦合わせられたり、3キル食らったりで負け。
ほんとか~?


脳内プレイヤーは勝てない、後プラン建てられない奴も


hanzoおめでとう、俺のカードのおかげだな感謝してくれ


来週勝ちたい

グリクシスツイン

23人5回戦


R1:ドランリアニ○○
R2:グリクシスツイン○○
R3:赤緑t黒ヴァラクート×○○
R4:トリコトラフト○○
R5:アブザンカンパニー○××


2位

1位の賞品はタルモ

家で寝てれば良かった

デッキは強かった


GPT千葉

2015年5月10日
光速で負けました

モダンバーン、どうしようもない負け方をする事があって悲しくなる、勝つ時は相手に理不尽を強いてるから仕方ないけど

最近、周りでバーンへのガードが上がっているのかもなので他のデッキも使えるようにしたい
幸いにも教主フルミネイターが再録されたので、またBG系も出来るようになったけどこのアーキで勝てた試しが無いんだよなぁ

完全にチラ裏だこれ





DTKゲームデー

2015年4月20日 TCG全般
雷破が俺を呼んでいる!

週末の愛機に選んだのはアタコマレッド、正直考えるのが面倒だった。


土曜

アメドリ2没

夢翔屋0-2涙目敗走

日曜

アメドリ優勝


GTCからゲームデーに出てやっとチャンプマットを取れた

そもそもSE有りのマトモな大会で優勝した事自体無かったので嬉しい、良かった、安堵


雷破プロモも嬉しいけど使うデッキが落ち目な悲しみ

週末マジック

2015年4月7日 TCG全般
4/4(土)

夢翔屋PPTQに間に合わないという悲劇により、最近またマジックを取扱い始めたカードラボのスタン大会に参加

デッキは大歓楽メイン4の赤単、13人の4回戦

マルドゥ○○
ティムールドレッジt黒○○
シディシ鞭○××
白緑×○○

大歓楽の使い勝手はよくわからなかった


4/5(日)

たてるやPPTQに参加

メインサイドを人と相談しつつ変更、一部デッキへのサイドボーディングは最後まで固めきれなかった

18人のスイス5ベスト8シングルエリミ

1回戦:ジェスカイアグロ○×○
2回戦:アブザンPWC××
3回戦:アブザンアグロ○×○
4回戦:ボロス○○
5回戦:赤単○○

4-1で1位抜け

赤単にとって値万金の先手!これはついに...?













SE1:4回戦のボロス×○×

キープミスやらコンバットやら、1位抜けはフラグでした


スイスでも勢いだけで格上に勝ったりしているのでこれが実力でしょう

札幌のミルウォーキー予備予選はこれで全て終了したので、週末のPT結果なんか見ながらゲームデーに向けて精進します















PPTQアメドリ

2015年3月30日 TCG全般
アブザンアグロ

22人5回戦トップ8


1回戦:恐怖を乗り越えたAKアグロ 後手××
2回戦:イゼットドラゴンズ 後手○○
3回戦:重アブザン 後手×○×
4回戦:青黒 後手××
5回戦:赤単 先手○○

悲しげ


赤単はメタられてキツイと考え使用しなかったがSEに3人も居たし海外でも勝ち組だった様。そもそも構成が自分のと違っていたのでキツイのは俺の頭だった

来週行くかは怪しい




土曜アメドリ アタルカで4-1

火力と生物サイズが優秀だった


日曜アメドリ コラガンで4-1

疾駆のプレイングが難しくガバガバだった


全体的にデッキの強弱の差があまり無く(と感じた)楽しいプレリリースだった
最速目無し兄貴


しばらく競技は出ない

GPT京都スタン

2015年3月7日 TCG全般
アブザンアグロで参加

17人5回戦SE3

1回戦:青白ヒロイック 先手○○
相手が試練4枚ドローで強化スペル0
囲いが噛み合い

2回戦:ジェスカイトークン 後手×○×
普通に焼かれた
マジック上手すぎて勝ち
相手は赤マナにたどり着いた、死

3回戦:ニクソスグルール 後手××
コンバット焦ってウギンで全部ひっくり返って負け
土地3でキープしたが黒ダブルが出ないんじゃ

4回戦:アブザンアグロ 後手××
後手白黒占術2は甘え
TOGAME

ぬるキープ咎めおじさんの教えを忘れた当然の結果

5回戦:bye
なか卯行った

2-3(bye込み)


やばい さすがに そろそろ ほされる かな て
19人(?)スイス5回戦SE3

勝ち負け勝ち勝ちIDで4位抜けからの1没

来週頑張る
業務用アブザナグロで参加、赤緑はオワコン。


土曜アメドリ28人スイス5+SE3


1回戦:ジェスカイウィンズ 先手○○
こちらヌルキープだったが相手が闇に飲まれた


2回戦:シミック変異 先手○○
神秘の痕跡でバンプしたサグマウラーで死に掛けた。


3回戦:エスパーコン 先手○○
相手の引きヌルし


4回戦:ID イタリアン
フリプで何回やっても勝てなかったデッキなので着席と同時に土下座
イタ公「しょうがねえな。」
やったぜ


ここでスイス抜けがほぼ確定した所でまた身内に当たる。しかも相手のオポが低く、9位が勝てばスイス落ちしてしまう可能性があった(多分)。
IDすれば仲良く抜けられるけどこっちは負けても抜けるしガチり得!
「すまんな先手が欲しいんや!」 「しょうがねえな!」


5回戦:マルドゥミッドレンジ 先手 ××
前哨地の包囲は糞



ドロップ者が出た為スイス5位でSEへ
身内が別々に配置されていいゾ~これ



SE1回戦:マルドゥミッドレンジ 先手 ○×○
最後は相手スクリュー


よっしゃ初戦突破!待ってろウギン!!








SE2回戦:シディシ鞭@イタリアン 後手××
メモが無い


イタリアンは優勝した





日曜アメドリ10人スイス4+SE2 デッキ変わらず


1回戦:マルドゥ戦士:先手○××
先手ゲー、最後はダブマリで惜しくも捌き切れず。


Top4で初戦負けは辛い...でも残り勝てば!!








2回戦:赤単@TKSOTUT 後手×○×
ダブマリで負け、勝ち、相手ダブマリもダメラン痛くて死ぬ


OTUTは優勝した




おまけ

3回戦:白黒予示 後手○○
サイえいっ、ロックえいっ


4回戦:ジェスカイトークン@TKSAN 後手××
ロック出して勝ったと思ったらクルーズ2枚撃たれて負けた。
G2は除去ハンドキープしたらトークン抜かれてバーン死。

僕は相手のサイドが読めないnoobです。



ウギン(15000円)は手に入らず。ミント10年勢(大嘘)では俺だけが取れなかった。

周りが強すぎて頭が上がりません、僕も強くなって養分卒業したいです。






















週末のPPTQに参加、結果は散々


1/31 PPTQ@夢翔屋

ずっとグルールを使ってたけど中々勝ちきれず、人にカードを借りてアブザンPWCで参加

1回戦:シディシ鞭 先手○×○
相手の引きが温かった

2回戦:赤白ミッドレンジ 先手××
G1は糞ミスして負け、G2もキープが良くなかったかもしれない

3回戦:アブザンアグロ 先手○××
腕の差

4回戦:赤単 (○)××
相手リスト不備でゲームロスしたが残り2本瞬殺された模様

5回戦:スルタイランプ 後手×○○
ウギン出しあって楽しかった

2-3 

馴れないデッキで出た事で、下手糞さがもろに出た、リストやカードをくれた人には申し訳ない。


2/1 PPTQ@フェール

結局グルールで参加、こいつブレ過ぎだろ...

1回戦:アブザンアグロ 後手○×○
トップからドラゴンがいっぱい降ってきた

2回戦:マルドゥミッドレンジ 後手×○×
先手ゲーだった

3回戦:赤白ミッドレンジ 先手○××
序盤動けないハンドをキープしてはいけない

4回戦:シディシ鞭 先手○×○
G1G2はお互いスクリュー、3本目はサイドカード固め引いたにも関わらず、捌き方が下手くそ過ぎてワンチャン捲られそうになった

5回戦:白黒予示コン 後手○○
ドラゴンで勝ち

3-2 対赤白系下手過ぎん?


北海道の予備予選、結局最初の一回以外SEにすら残れず弱さを実感。

最後の方は自分でも勝てる気がせず、周りにも勝てると思わない、期待していないと言われてしまう。

だいぶ人と差がついてしまったけど、再来週のゲームデイに向けてやってこー


反省するならもっとマシなレポかけよって感じだけどまるで思い出せないんだ...ゲーム中考えてない証拠
PPTQ前夜

俺「デッキ決まらん、どうしよう。」
イタ公「アンガー強い。」

この天啓によりメインからマナクリを外し、サイドにアンガーをガッツリとったグルールを作成、爆発力を失った代わりに安定して戦える(多分)ようにした。

当日、集まった身内にマスクを渡しマスク部隊を結成(後で暑くなって外した)

参加者30人のスイス5回戦SE3回戦、つかめサクセス。


1回戦:赤白ミッドレンジ 先手×○○
相手土地事故

2回戦:シディシ鞭 先手××
トレントエレメンタルやばくね?

3回戦:白緑イーサーン 先手○○
意欲作、アンガーが激刺さりして勝ったが、唐突な守護天使アヴァシンで逝きかけた。

4回戦:黒単ウィニー 先手××
マリガンして強気にアンガー探すべきだった、大事なところでひよってしまった

5回戦:太ジェスカイ 先手○×○
相手がマジックの闇に飲まれた

3-2 

グルールでダイス全部勝ってこれって...

マスク部隊からは二人がSE進出し、前日に本厚木のPPTQを抜けたアブザンアグロをコピー使用したキムが優勝。おめでとう、そのデッキの性能のおかげだという事を忘れるな。

敗因としては、デッキが強くなかった、メインの構成が中途半端になってしまった感。グルール自体は悪くないと思ったけど上位はアブザンだらけ、周りにも選択ミスじゃね?と言われる。

グルールが失敗するのが嬉しいのかっ!! じっ、自分を(新環境の)試験台のように使ってッ...!(被害妄想)

来週勝ちたい







FNM

2015年1月24日 TCG全般 コメント (3)
運命再編の発売日だけど金無いし新カード試すのめんどくさいしで前環境そのままのグルールで参加、PPTQあるのに何やってんだろ

アメ前半

1回戦:アブザンアグロ 後手○○
2回戦:赤緑トークン 先手○××
2回戦:赤緑アグロ 後手×○○

アメ後半

1回戦:太ジェスカイ 先手×○○
2回戦:青黒 ○××
3回戦:赤単 後手×○×


3-3 弱い。

青黒と赤単に負けたのは堪えた、

勝てるヴィジョンが見えない。

このままじゃ日曜も養分ですね、俺と当たったらラッキー。


誰か俺にヴィジョンを見せてくれ
タルモ大勝利!!持ってない奴は早く買え!!

ところで血編みは?

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索